当社のガラスコーティングは施工前にお客様のお車を把握することから始まります。
お車の保管場所・使用頻度・現在のお車の状態を細かくチェックし現在のコンディションを確認します。
お車はお使いになる頻度により、ボディのコンディションも変化しますので、お客様と念入りに話し合い、作業を始めます。
カーコーティングは車を綺麗に保つ為に行います。
車にコーティングをすれば、洗車をしなくても綺麗に保つことができる訳ではありません。
なぜなら、あくまでもコーティングとは、車の塗装面を保護するためのものだからです。
汚れを防ぐ効果はありますが、何もしなければコーティングの上に汚れが付着してしまうのです。そして、そのまま汚れを放置していると、しつこくこびりついて簡単に落とせなくなってしまいます。さらにコーティングが傷んで機能を失えば、塗装面を保護することができなくなってしまいます。
つまり、定期的に洗車やメンテナンスを行ってコーティングを良い状態に保たなければ、コーティングの機能を発揮する事ができないのです。
ボディコーティングの種類
ボディコーティングには「親水性(疎水)」と「撥水性」の2つの種類があります。
「親水性」とは、水と馴染みやすい性質のこと。水が膜状に広がり、水滴にならずにながれていきます。水は塗装となじみ、流れ落ちる際に汚れを一緒に落とします。
一方、「撥水性」とは、文字通り水を弾く性質のことで水滴が水玉のようになり汚れとともに、転がるように流れていくのが特徴です。もちろんどちらにも長所と短所がありますから、車の保管状況やメンテナンスの頻度など好みや環境などを考えて選ぶことが大切です。
[Quartz] 防錆に威力を発揮するQuartzガラスコーティング
Quartzには絶縁性や耐熱性、親水性など多くの優れた性能、性質があり、これらは汚れ防止、防錆、防カビ、防水、耐傷にいかんなく発揮されます。撥水効果を発揮する油性分の溶剤とは異なり、無機質のガラス膜で撥水しないボディを作り出します。親水効果に優れるガラスを利用しているので油性の汚れは寄せ付けにくく、仮に汚れが付いても簡単に水で汚れを洗い落とすことができます。
[G’ZOX] 未体験の撥水力と透き通った輝きを長期間持続
G’ZOX最大の特長は、ガラス系被膜コーティングでありながら強力な撥水性能を併せ持つ点です。メーカーの長年の研究と独自の技術により、基本的には親水性であるガラス系被膜に高レベルの撥水性を持たせました。油性の汚れが付着しにくく、水洗い程度で落とせます。さらに酸性雨などから塗装面をガードし長期間にわたり輝きを持続させ、メンテナンスを大幅に軽減させることができます。
[HYDRO FINISH] 親水を超えた、最先端の”疎水性”ガラス系コーティング
ハイドロフィニッシュは、超高硬度(鉛筆硬度9H)のガラス成分に特殊シリコーンを化学結合させることで実現した画期的な疎水性ガラス系コーティング剤です。汚れ混じりの雨・水がボディをスルスル流れ落ち、ボディに水が残りにくいため、水滴の乾燥途中に発生するウォータースポットや水アカ・汚れの固着を防止。もちろん洗車後の拭き取りの手間も軽減します。
[HI-MOHS COAT] コーティングの枠を超えた、ステータスの守護神
HI-MOHS COATは、最上級のガラス系コーティングで、モース硬度7レベルという驚異の硬度を実現し、驚異のバリアー性能を発揮します。フッ素系ポリマーを採用しているガラス系コートに比べ、超撥水トップコートが純度の高いフッ素成分が緻密で平滑な被膜を形成し、従来品とは比較にならない撥水・撥油性能を長期間にわたって持続します。
※モース硬度とは鉱物に対する硬さの尺度で1〜10段階に分かれている。
Quartz | G’ZOX | HYDRO FINISH | HI-MOHS COAT | |
能力 | 親水 | 撥水 | 親水(疎水性) | 超撥水 |
駐車場所 | 屋外駐車 | 屋根付きガレージ | 屋外駐車 | 屋根付きガレージ |
こんな方に オススメ |
洗車傷が気になる方 | ワックスの様な水弾きが好き | 洗車傷が気になる方 | ワックスの様な水弾きが好き |
効果 | 車全体の細部まで汚れが付きにくい | 洗車後の拭き上げが楽 | ウォータースポットが気になる | 洗車後の拭き上げが楽 |
水垢防止 | 水垢防止 | 水垢防止 | 耐久性・艶・輝き・防汚性ともに最高を求めたい |
料金表
LEXUS | Mercedes-Benz | BMW | Audi | Porsche | Quartz・GZOX | HYDRO FINISH | HI-MOHS | |||
淡色 | 濃色 | 淡色 | 濃色 | 淡色 | 濃色 | |||||
CT | Aクラス SLK |
1シリーズ 2シリーズ M2 |
A3 RS3 TT TTS |
Boxster | 80,000 | 90,000 | 90,000 | 100,000 | 110,000 | 120,000 |
Bクラス Cクラス GLA |
3シリーズ 4シリーズ Z4 M3 M4 |
A4 RS4 |
911Carrera Cayman |
95,000 | 105,000 | 105,000 | 115,000 | 125,000 | 135,000 | |
IS RC |
Eクラス SLクラス CLA GLC |
5シリーズ M5 |
A5 A6 RS5 RS6 Q3 RS |
110,000 | 120,000 | 120,000 | 130,000 | 140,000 | 150,000 | |
HS GS NX |
ML GLE |
6シリーズ M6 X3 X4 |
A7 RS7 Q5 SQ5 |
Macan | 120,000 | 130,000 | 130,000 | 140,000 | 150,000 | 160,000 |
Sクラス CLS |
7シリーズ X5 X6 |
A8 | 130,000 | 140,000 | 140,000 | 150,000 | 160,000 | 170,000 | ||
LS RX |
i8 | Q7 | Panamera Cayenne |
140,000 | 150,000 | 150,000 | 160,000 | 170,000 | 180,000 | |
LX | Gクラス GL Vクラス |
R8 | 150,000 | 160,000 | 160,000 | 170,000 | 180,000 | 190,000 |
日産 | トヨタ | ホンダ | マツダ | Quartz・GZOX | HYDRO FINISH | HI-MOHS | |||
淡色 | 濃色 | 淡色 | 濃色 | 淡色 | 濃色 | ||||
デイズ ルークス モコ |
N-ONE S660 |
フレアワゴン | 60,000 | 70,000 | 70,000 | 80,000 | 90,000 | 100,000 | |
キューブ マーチ NV100クリッパーリオ ラティオ |
アクア ヴィッツ パッソ イスト タンク bB |
フィット CR-Z バモス ホビオ N-WGN N-BOX |
デミオ ロードスター フレアクロスオーバー |
70,000 | 80,000 | 80,000 | 90,000 | 100,000 | 100,000 |
リーフ ジューク |
ポルテ カローラフィールダー 86 SAI アクシオ プリウス C-HR |
アコード フリード フリードスパイク ヴェゼル CIVIC TYPE R |
アクセラ CX-3 |
80,000 | 90,000 | 90,000 | 100,000 | 110,000 | 120,000 |
ラフェスタ ハイウェイスター スカイライン クロスオーバー ティアナ フーガ |
マークX カムリ クラウン プリウスα WISh |
ジェイド CR-V レジェンド |
アテンザセダン アテンザワゴン プレマシー |
90,000 | 100,000 | 100,000 | 110,000 | 120,000 | 130,000 |
セレナ NV200バネット エクストレイル |
ヴォクシー エスクァイア エスティマ ノア ハリヤー |
オデッセイ ステップワゴン |
MPV CX-5 |
95,000 | 105,000 | 105,000 | 115,000 | 125,000 | 135,000 |
GT-R エルグランド |
アルファード ヴェルファイア ランドクルーザープラド ランドクルーザー |
ビアンテ | 100,000 | 110,000 | 110,000 | 120,000 | 130,000 | 140,000 | |
NV350キャラバン | センチュリー FJクルーザー ハイエースワゴン |
105,000 | 115,000 | 115,000 | 125,000 | 135,000 | 145,000 |
※実用車の場合のみ
ボディ磨き(下地処理・鉄粉除去)
綺麗にみえているボディにも、洗車キズなど細かいキズがついています。夜、前方の車にライトが当たると渦巻のようなキズを見たことはありませんか?それが、洗車キズです。
弊社のボディ磨きは、洗車キズなどを隠さずに経験と技術でポリッシャーやバフなどを使用し細かいキズまで丁寧に消していき、時間をかけて美しい下地を作ります。
ボディコーティング施工での下地処理でボディを綺麗に磨いていきます。
軽クラス | 20,000 |
小型乗用車 | 30,000 |
普通車(911・ボクスター) | 40,000 |
RV(マカン・カイエン・パナメーラ) | 50,000 |
ウィンドウ撥水コート
雨の日でも高い撥水効果でクリアな視界を確保
安全で快適なドライブのためにクリアな視界は重要です。
ガラスに撥水コートを施工すれば雨を強力にはじき、細やかな水滴で視界を妨げません。
また、油分を寄せ付けず油分のギラツキやガラスの汚れを防ぎ長期間にわたりクリアな視界を保ちます。
軽クラス | 7,000 |
小型乗用車 | 8,000 |
普通車 | 9,000 |
1BOX | 10,000 |
※実用車の場合、下処理3,000円・ワイパー10,000円
撥水ウィンドウ専用ワイパーブレード
「高いワイパーアーム圧」×「均等な圧力分散が得られにくいエアロデザインワイパー」という撥水ワイパーに不利な条件の輸入車でも「撥水ウィンドウ専用ワイパー」なら、雨を弾きクリアな視界を実現します。デザイン性に優れたエアロデザインワイパーの特徴と、あらゆるガラス面にフィットし安定し払拭性能を発揮するトーナメントワイパーの特徴を併せ持つ独自フォルムのデザインワイパーブレードです。
ホイールコーティング
ホイールは、常にブレーキダストや石や砂、アスファルトに含まれる油・タイヤかす等の様々な汚れに浸されます。
それらの汚れは取れにくいのでお手入れが大変です。
ホイールコーティングを施工すれば水で簡単に洗い流せるようになりますので、日頃のお手入れが簡単になります。
国産車(軽クラス) | 国産車 | 輸入車 | |
表面のみ | 20,000 | 28,000 | 30,000 |
全面 | 24,000 | 36,000 | 40,000 |
※実用車の場合、下処理1本3,500円
インテリアプロテクト
いつまでも快適な室内空間を!室内コーティング
これまでレザーシートの汚れや変色、劣化の防止には保護クリーム程度で長期間効果が持続できるものがありませんでした。
インテリアプロテクトは新車時に施工すれば、簡単メンテナンスと再施工で長期にわたりキレイな状態が維持できます。無臭で環境にも人体にも優しい「透明なシートカバー」です。
このようなお客様におススメです!!
●タバコやペットのニオイがつくのを防ぎたい
●汗をシートに染み付かせたくない
●健康に害のあるダニや雑菌の発生が気になる
●食べこぼしや飲み物等によるシミを防ぎたい
インテリアプロテクトの特徴
●坊汚性
コーティング被膜により汚れがつきにくくなり美しさを保ちます。
●耐久性
日焼け・色あせ防止に効果があり、長期にわたって保護性能を維持します。
●耐摺り性
白いレザーシートでもデニムを履いて座ったときに極めて色移りがしにくい。
●耐水性
耐水性があり、飲み物等をこぼしても浸み込みにくく、汚れもつきにくい。
●防カビ性
カビの発生を抑えることができるの悪臭を防ぎ室内を清潔に保ちます。
●環境対応
コーティング後にホルムアルデヒドを発生させることがなく環境にも優しい。
車両タイプ | 新車(基本) | 新車(オプション) | 実用車 | |||||||
全シート | ドアトリム | ステアリング | シフトノブ | フロアマット (未使用) 1台 |
フロア カーペット |
トランク カーペット |
センター コンソール |
幌 | 下処理 料金 |
|
2人乗り | 36,000 | 10,000/枚 | 10,000/枚 | 3,500 | 6,000 | 10,000 | 12,000 | 5,000 | 35,000 | 15,000 〜30,000 |
4人乗り | 60,000 | 8,000 | 12,000 | 6,000 | 35,000 | |||||
5人乗り以上 8人以内 +10,000円 |
70,000 | 10,000 | 15,000 | 10,000 | – | 20,000 〜50,000 |
コーティングメンテナンス
(ボディ診断)おすすめいたします。艶と輝きを与えるため、簡単なポリッシングを専門機械で行います。
※深い傷や水垢を落とす作業は含まれません。
●作業内容
ホイール洗浄
↓
水垢除去+ボディ洗車
↓
キズの有無チェック
↓
鉄粉の有無チェック
↓
イオンデポジット・ウォータースポットのチェック
※軽微な磨きで除去できる場合に除去
※磨いた部分をコーティング再施工
上記の作業の中で、コーティングの状態をチェックし、艶だし剤もしくはメンテナンススプレーで仕上げ
↓
窓拭き・掃除機で内装仕上げ