オゾンは強力な酸化力で臭いや菌を分解します。
オゾンは強力な酸化力で臭いや菌を分解します。
オゾンは3つの酸素原子から構成される非常に不安定な気体で、他の物質と結びつくことで安定した酸素に戻ろうとする性質があります。その際の酸化力を利用して、熱を加えずに悪臭の原因物質を酸化させ別の物質に変えてしまう=消臭・除菌を行います。
【 消臭 】
エアコンの臭い・タバコの臭い・ペットの臭い・食べ物の臭い・塗装後の車内の臭い・強い香水の臭い
【 除菌 】
細菌(大腸菌・黄色ブドウ球菌)・ウイルス(ノロ・インフルエンザ)・ホルムアルデヒド・スギ花粉・ダニ・カビ菌
オゾン消臭と従来の消臭・除菌方法との比較
従来の塩素系洗浄剤と芳香剤 | オゾン消臭 | |
消臭・除菌 | 除菌はできるが、消臭はできない | 消臭と除菌を同時に行える |
範囲 | 液体なのでスプレーを車内全体に吹き掛けて 拭き取るため、手の届く範囲しか除菌できない |
気体なので手の届かない隅々(エアコンの中など) まで消臭・除菌できる |
臭い | 芳香剤の香りが弱くなると元の臭いが戻ってしまう | 臭いの根元を酸化させ、消し去るので臭いは戻らない 消臭剤を購入し続ける必要がない |
薬品の残留 | 薬品が残存してしまい、中には発がん性物質等もあり、 人体に害を与える場合がある |
薬品の残留等がなく、酸素に戻るため オゾン消臭後は快適になる |
車種別料金表
車両クラス | 料金 |
軽自動車 | 2,000円 |
普通乗用車 (カローラ・プリウス・クラウン) |
3,500円 |
大型ミニバン (VOXY・NOAH) |
4,000円 |
大型ワゴン (ヴェルファイア・ハイエース) |
6,000円 |